ウチは昔ながらの団地のため、電話回線が玄関の裏にあり、まるでサザエさんのお家である(笑)。辛うじて、モジュラージャック化だけはされているのでモデムの接続は容易だが、場所に関して言えば、パソコン棚はなぜか廊下に程近い、冷蔵庫の横(台所の隅)に設置せざるを得なかった。
昨年末、みみゆき様が VAIOを購入してからというもの、とても困ったことが起こってきた。そう、2人が別々にダイヤルアップしているので、毎回の、回線のつなぎ変えが大変なのである。特に困るのが、VAIO の方で、接続するたびに、居間の方から 3mの電話線延長ケーブルを使って玄関横まで引いて来なければならない羽目になり、本当にめんどくさい限りである。ちなみに、この時点での、ネットワーク構成を図示するとこうなる。
こんな悩みを持つ家庭が結構多いせいか、世間には無線TAなる便利な商品があって、バカ売れしているらしい。しかし、よく考えると、現在使っている 56Kモデムが ISDN になったからといって、所詮 64Kbpsだ。お隣韓国では 1999年時点で、インターネット人口の3割が既に ADSLを利用して高速常時接続環境を満喫しているというのに、一方の日本 (NTT)はといえば、「全世帯に均一のサービスを提供できない」などと言い訳をして、延々拒みつづけている間に、世界的にも稀にみる情報後進国となっている。しかし、よく考えれば、インターネットなんて、所詮ベストエフォートのサービスなのであって、「ISDNへの巨額投資を回収するまでは、ADSL など国内には導入させない」という態度が見え見えで、本当に耐え難い怒りがこみ上げてくる。高い電話代でダイヤルアップを強いられ、国+NTTの情報失策の尻拭いをさせられる日本国民はたまったものではない。
さらに NTTは、「急げ急げ乗り遅れるな ISDN はじめちゃん(*)」などという、実に時代錯誤も甚だしい厚顔無恥な CMをバンバンと流していて、このCMに騙されて ISDNを引く人も多いと聞く。筆者はここ4~5年間、ADSLの動向をウォッチしてきているだけに、情報後進国のこの CMを見るたびに、ムカツクこと限りなしである。世界の流れに乗り遅れてるのはNTTの方だよ! こんな CMを流してるのは間違いなく世界の中で日本だけだろう。かつては米国に情報ハイウェイ構想を決断させた日本だったのに、なんと情けない事態であろう。
そういう背景があるので、「ISDN など誰が引くか (--#)」というポリシーを主張していた私だったが、ここへ来て「NTT、ISDNの市内定額型割引サービスを発表 99年10月開始」というニュースが!
アナログ回線ではなく、ISDN だけ定額割引を行うとは、全くふざけた輩だ。モデムが 56K (V.90)になって、ISDN の優位性が揺らいで契約数の伸びが見込めなくなると、独占的地位を利用してすぐこれだ。それ以前に、深夜早朝限定の「テレホーダイ」の運営方法を見直すとかした方がよほど理にかなっていると思われるが、そうならないところが、さすがに みかか様である。
しかし、愚痴を言っても仕方が無いのも事実だ。NTT がラストワンマイルの独占企業である以上、我々消費者にとって唯一の選択肢が「56kアナログダイアルアップ? それともアイプランのある ISDN?」(どっちもいやならネット接続やめたら?)である。
いずれにせよ、ISDNのみ優遇される料金制度ができてしまったことで、PC2台からのダイヤルアップで「電話料金」と「回線つなぎ変えの不便」に悩んでいる私としても、現実的な選択をせざるを得なくなってきた。ウチの場合だと、「無線TA」を導入して「アイプラン3000」あたりで契約すると、これらの問題については一応の決着となる。もっとも、「無線TA」の替わりに「ダイヤルアップルータ」を導入した方が、2台の同時接続という意味で、より便利ではあるのだが、この場合、「電話線3m」の代わりに「LAN(UTP)ケーブル 3m」を毎回引き回すことになるだけで、何の問題解決にもならんので論外である(笑)
そんなわけで、無線TAとして定評のある NEC Aterm ワイヤレスセット IW50 + RS20 を導入。このセットは、今まさに旬といった感じで、入手困難だったのだが、メガバンドールにて現品があり、なおかつ他店より 5,000円程度は安い価格で入手することができた。こうして、ネットワーク構成図は次のように改善された。
ところで、アナログが ISDN回線になって何が変わったかといわれても、せいぜい、モデムのトレーニングシーケンスがなくなったので接続が早くなったことぐらい。通信中に電話着信可能になるではないか?という突っ込みもあろうが、現実問題、最近は固定電話に電話して繋がらなかったら、携帯にかかってくるのが普通で、そういった意味でも、ISDNによる2回線の必要性というものはかなり薄らいできていると思われる。
あと、この Aterm IW50の初期化コマンドは、Win98の場合「ATS7=50&K3 ATQ0V1X0$N1=1」となっているので、PPxP などでご利用の方は、参考にされたし。