第1课で書き忘れていましたが、このシリーズの位置づけはCyndiに中国語を学ぶのではなく、中国語文法を学ぶという位置づけなので、「四声やピンイン、発音の注意点」などといったいわゆる中国語の基礎については取り扱いません*(というか私ごときでは到底お伝えできず全く無理です)のでご了承のほど...。
さて今回のお題は「人称代名詞」... 英語の授業で「I, my, me, mine. you, your, you, yours. he, his ...」あーこんなんやってられんよ!と思いつつ、教師からは「これぐらい覚えられないと英語なんて書くことも喋ることも全然できないんだからな!」と言われて目の前が真っ暗になった嫌ぁ~な思い出がある方もいらっしゃることと存じます(私もそうですが)。「人称代名詞」には英語でも散々苦労したのに、ましてや中国語など見る気も起こらんよ!?という声が聞こえてきそうです...
ところがどっこい、中国語の場合は英語で学んだ「I / my / me / mine (主格/所有格/目的格/所有代名詞)」のような活用は一切なし!尊敬語だの謙譲語だのとも無縁、複数形に至っては、単に一文字「们(men)」を付けるだけという日本語以上のシンプルさです。では、早速見てみましょう。
| | 単数形 | 複数形 |
---|---|---|---|
一 人 称 | 私 (I) 私たち (we) |
我 wǒ |
我們(繁体字) 我们(簡体字) wǒ men [*注] |
二 人 称 |
あなた(you) あなたたち(you) |
你 nǐ |
你們(繁体字) 你们(簡体字) nǐ men | あなた(you) あなたたち(you) [女性のみ] |
妳 nǐ |
妳們(繁体字) 妳们(簡体字) nǐ men |
三 人 称 |
彼(he)/彼女(she) 彼ら/彼女ら(they) |
他 tā |
他們(繁体字) 他们(簡体字) tā men | 彼女(she) 彼女ら(they) [女性のみ] |
她 tā |
她們(繁体字) 她们(簡体字) tā men |
それ(it) それら(they) |
它 tā |
它們(繁体字) 它们(簡体字) tā men |
ざっと見て、中文における人称代名詞には日本語では見慣れない漢字もいくつか含まれてますので、ちょっととっつきにくく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ところで「ニーハオ」という中国語の挨拶は殆どの方ご存知ですよね。これを漢字で書くと「你好(nǐ hǎo)」。你(nǐ)は上表のおさらいになりますが「あなた」、そして、「好」(hǎo)は(挨拶言葉なのである意味正しく訳すのは難しいのですが、意味合い的には)「よろしくね」「素敵、よい、嬉しい(nice, good, happy)」「OKですよ」に相当する表現です。「你好」というのは親しみの意味合いを込めた挨拶なんですね。
では、Cyndiの歌詞を見てみましょう。
我 | 們 | 的 | 約 | 定 | (繁体字) |
我 | 们 | 的 | 约 | 定 | (簡体字) |
wǒ | men | de | yuē | dìng |
訳:私達の約束
她 | 失 | 戀 | (繁体字) |
她 | 失 | 恋 | (簡体字) |
tā | shī | liàn |
直訳:彼女が失恋する
自然な訳:失恋状態の彼女、失恋しちゃった彼女
它 | 叫 | 黃 | 昏 | 曉 | (繁体字) |
它 | 叫 | 黃 | 昏 | 曉 | (簡体字) |
tā | jiào | huáng | hūn | xiǎo |
訳:それを「黄昏暁」と呼ぶ
你 | 愛 | 我 | (繁体字) |
你 | 爱 | 我 | (簡体字) |
nǐ | ài | wǒ |
直訳:あなたが私を愛する
最後の文例「你爱我(あなたが私を愛する)」を英語にすると「You love me.」(S+V+O) ですよね。英語の場合、このS(主語)とO(目的語)が逆になると「Me love you... ではなく I love you.」ですよね。
このような「me だの I だの」といった英語の活用は、主語なのか目的語なのかで適切に使い分ける必要があるんでしたよね(確認)。ところが中文の場合だと「我爱你(私があなたを愛する)」と、単純に文字の順序をひっくり返すだけで、一切の活用なし!実に簡単じゃありませんか。(別の見方をすれば、「順序が極めて大切」ということを意味してますね)
前回に引き続き、今回も分かってしまえば「なーんだこんなものか」という程度の内容だったと思いますので、ちょっと追加しましょう。
本課の最初に尊敬語だの謙譲語だのとも無縁、と書いていますが実は全く無縁というわけではなく、「你(nǐ)」に関しては丁寧語(あなた様という意味)の「您(nín)」という表現があります。接客とか比較的フォーマルな場で使われる表現(のはずなの)でなかなか歌詞には出てこない表現 ^^; なのですが、会話上は必須の表現なので、こちらもあわせて今回覚えておくとよいと思われます。
それではまた次回...^^;)/
次の日本語を中国語に訳しましょう
[本WEBページにおける引用について]本WEBページにおける引用については、「批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内」での引用を認める著作権法第32条を尊重したものであり、著作権を侵害する意図は皆無です。また、記述内容に関しても正確であるという保証は一切致しかねます。本WEBページ閲覧上のご注意もご一読ください。